
アイプチやアイテープを使って二重を作っている子の中には、いつかは二重整形をしようと思っている子もいると思います。
私も二重整形をする時は、どのタイミングでやろうかと迷いました。
しかし私にとってはベストな時期が18歳のときでした。今でもその時に手術を受けて良かったなと思っています。
人によってそれぞれベストな時期は違うと思いますが、ぜひ私の体験を参考にしてみてくださいね。
二重整形は18歳の時に!
目元は顔のパーツの中でも印象が大きく変わる部位です。
そのため二重の手術をするとかなり顔立ちが変わってきます。アイプチなどで二重を作っていた人も、整形で二重の幅を広げたりした場合その人の見た目の印象は変わります。
また、手術を受けた後のダウンタイムを考慮する必要もあります。
そのため、二重整形を受けた後はしばらく人と会わないで良い期間を設ける必要があります。
それが私には18歳の春でした。高校を卒業して、大学に入学する前のタイミングです。
福岡から東京に上京するという点も、地元の友達と距離を置ける良い時期でした。
二重整形のタイミングは慎重に!
人によって腫れが治るまでの期間は違いますが、1ヶ月くらい休みを確保できれば十分かと思います。
1〜2週間である程度腫れや内出血は治りますが、手術をした後は目元がかなりクッキリしています。
特に二重の幅を大きく広げた人は、目元がかなり華やかになっていると思います。
一ヶ月くらいすると、化粧をすればなんとか馴染ませることができます。
完全に自然な目元になるまでは3ヶ月くらいかかるので、最低1ヶ月は引きこもれるタイミングがベストかと思います。
他人にバレても気にしない子はいつでもオッケー!
私の高校にも、バレても気にしないタイプの女の子がいました。
その子は16歳の夏休みにクッキリ二重にしてきました。アイプチなどもしてなかった子なので、印象はかなり大きく変わっていました。
夏休み明けはその子の話題で持ちきりでしたが、本人はどこ吹く風〜という感じでした。
そういう子は、自分の好きなタイミングで二重整形を受けると良いでしょう。
さいごに
未成年で整形手術をする場合は、親の同意書が必要になるかと思います。
私はバイトをして自分でお金を貯めて、二重整形をしました。
そこまで整形したい意思があるなら…と母は渋々同意書を書いてくれました。
18歳で二重整形をして10年が経ちましたが、今では本当にあの時整形して良かったなと心から思っています。
このブログが二重整形を検討している人の参考になれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す